会員への連絡ページ
<2025年>
6月例会の案内
6月例会の日時・会場は下記のとおりです。ご参集ください。
日 時: 6月15日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター 1F 工作室
子供天文教室と市民天体観望会
〇山形市総合学習センター「子供天文教室」と市民天体観望会
期日:5月31日(土)
場所:山形市総合学習センター
・昼の部 13:30〜16:30 屋内学習(学習センター2F)
(山天参加者は12:30集合し打合せ)
・夜の部 19:30〜21:00 「子供天文教室」の夜間観察と市民天体観望会(霞城公民館の中庭)
(山天参加者は19:00集合)
雨天・曇天時の子供天文教室は屋内での映像等による学習となり、
市民天体観望会は中止です。
※参加出来る方は宮田宛に5月25日までに連絡ください、宜しくお願い致します。
5月例会の案内
5月例会の日時・会場は下記のとおりです。ご参集ください。
日 時: 5月18日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター 1F 工作室
総会と4月例会(花見の会)の案内
下記要領で令和6年度総会、4月例会、花見の会を開催します。ご参集ください。
期 日: 令和7年4月19日(土)
会 場: 「ホテルニュー最上屋」 山形駅前
会 費: 3,000円 (当日集金します) 不足が生じた場合は会会計から充当します。
次 第: 総会 16時30分〜 ・ 花見の会 17時〜19時(花見の会は例会を兼ねます)
※出欠は15日(火)まで連絡をください。
3月例会の案内
3月例会の日時・会場は下記のとおりです。ご参集ください。
日 時: 3月16日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター 1F 工作室
「天体写真展」
5年ぶりの写真展が開催されます、ご協力お願い致します。
場所:カローラ山形大野目店 「ふれあいギャラリー」
期日:3月19日(水)〜3月30日(日) 10時〜18時 (月・火曜日は休館)
※3月19日は12時から、3月30日は17時まで
作品搬入・展示作業:19日(水)10時〜12時
作品撤去作業・搬出:30日(日)17時〜18時
作品を出品されない方も受付業務のご協力をお願い出来ればと思います。
可能な方は事務局までお知らせください。
2月例会の案内
2月例会の日時・会場は下記のとおりです。ご参集ください。
日 時: 2月16日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター 1F 工作室
第57回山形県天文同好者集会-発表集
1月例会(新年茶話会)の案内
明けましておめでとうございます。1月例会は茶話会形式で実施します。日時会場は下記のとおりです。
日 時: 1月19日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 調理室・工作室
☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★
<2024年>
12月例会の案内
そろそろ雪の季節となりました。
日 時: 12月15日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
今年最後の例会となります、ご出席くださいますようお願い致します。
11月例会の案内
11月8日立冬となり寒くなってきました。紫金山-アトラス彗星の騒ぎも収まって来ました。
例会は下記の通りです。
日 時: 11月17日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、2F 研修室
ご出席くださいますようお願い致します。
10月例会の案内
夜は寒さを感じます。体調に気を付けて紫金山-アトラス彗星の撮影や観望に頑張りましょう。
日 時: 10月20日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、2F 研修室
今回の会場は工作室ではありません、当日は利用他団体が多く工作室は予約済でした。
駐車場の利用も多くなることが予想されます。ご注意ください。
9月例会の案内
夜も長くなってきて朝夕も涼しく観望しやすくなってきました。例会は下記の通りです。
日 時: 9月22日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
ご出席くださいますようお願い致します。
観望会のお知らせ
下記の協力観望会があります。
○明治コミュニティセンター 「親子天体観察会」
日時:9月7日(土)18時30分〜20時30分
場所:明治コミュニティセンター 駐車場
観望出来る天体は(月齢4.3 土星 星雲・星団・二重星 天の川と夏の星座)
雨天・曇天の時はホールにて「天文教室」となります。
参加者は18時の集合でお願いします。
※以上、参加出来る方は9月5日までに宮田宛に連絡ください。宜しくお願い致します。
8月例会の案内
梅雨も明けて期待していた8月ですが、残念ながら台風5号の影響で「坊平天文フェス」は
2日間とも中止となり残念な結果となってしまいました。8月の例会案内です。
日 時: 8月18日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
ご出席くださいますようお願い致します。
7月例会の案内
露に入ってから本当に晴れません。
日 時: 7月21日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
ご出席くださいますようお願い致します。
観望会のお知らせ
7月に下記の協力活動と観望会があります。
★山形市総合学習センター「子供天文教室」+市民天体観望会
期日:7月13日(土)
場所:山形市総合学習センター・霞城公民館の中庭
昼の部 13:30〜16:30 屋内学習(学習センター2F)
(山天参加者は12:30集合し打合せ)
夜の部 19:30〜21:00 「子供天文教室」の夜間観察と市民天体観望会
(山天参加者は19:00集合)
雨天・曇天時の子供天文教室は屋内での映像等による学習予定です。
★学習空間mana-vi「親子天体教室」+街角天体観望会
期日:7月14日(日) 19:00〜21:00(山天参加者は18:30集合)
場所:霞城セントラル23Fで学習(佐藤会長が対応)、観望は西側の広場
天体教室に参加の子供達は19時と20時頃に観望を行います、空き時間帯は街角天体観望会。
尚、雨天・曇天の時は観望会は中止です。
2日続けての観望会となりますが、ご協力お願い致します。
※参加出来る方は宮田まで連絡ください。
6月例会の案内
梅雨にも入っていませんが真夏のような気温が続いています、6月例会は下記の通りです。
日 時: 6月23日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
ご出席くださいますようお願い致します。
臨時総会と5月例会の案内
5月例会の時に臨時総会を実施することになりました、議題は先にメールなどでお知らせしております。
臨時総会後は通常の例会となります。
日 時: 5月19日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
ご出席くださいますようお願い致します。
2023年度総会と4月例会の案内
総会と例会そして花見の会を下記要領で実施しますのでご案内します。
日 時 4月20日(土) 16:00〜
会 場 江戸寿司 ( 山形市香澄町)
総会・例会 16:00〜
花見の会 17:00〜19:00
※花見の会会 費 3,000円 (不足分は会の会計から充当します)
出欠は4月15日まで柏倉さんまで連絡ください。 総会に欠席の方は委任状をお願いします。
3月例会の案内
このところ寒さが戻ってしまい春は足踏みしています。
日 時: 3月10日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
インフルエンザ・コロナの予防には十分に注意のうえご参加ください。
2月例会の案内
雪は無く春を思わせる陽気?、しかしながら天気の方は良くならないですね。
日 時: 2月18日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
インフルエンザ・コロナの予防には十分に注意のうえご参加ください。
1月例会(新年茶会)の案内
今年はどんな天文現象が見られますか。
何時もの例会よりも少し豪華?な飲み物などあります、御出席ください。
日 時: 1月14日(日)14時〜17時
会 場: 明治コミュニティーセンター、1F 工作室
コロナは終息していません予防には十分に注意のうえご参加ください。
☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★ '.・*.・:☆'.・*.・:★