☆★☆★☆ 活動報告 ☆★☆★☆

<2016年>

2016/10/22〜23
 第50回 山形県天文同好者集会

       山形市  JA研修所 「協同の杜」

 第50回目となる記念の県天集会でした、本会が担当となり開催されました。
22日の夜は懇親会があり、12名が参加して友好を深め大いに盛り上がりました。

23日の発表会は当日の飛び入りも入れて20名の参加がありました。
 新庄天文同好会 1名
 眺海の森星遊会 2名
 南陽天文愛好会 3名
 小さな天文学者の会 1名
 山形天文同好会 11名
 他(一般参加) 2名

午前と午後に分けて発表が行われ、全部で14件の発表がありました。










大変に充実した発表ばかりで良かったです。


お陰様で第50回県天集会は無事終了することが出来ました。
皆様のご協力に感謝致します。

2016/10/08
市民天体観望会(第3回 )
  「秋の星座を見よう」
山形市 明治コミュニティセンター駐車場

残念ながら雨天の為参加者も無く、出来ませんでした。


2016/08/11〜12
  「坊平天文フェスティバルin summer
   
『天の川星空への招待』


 毎年、天気を気にしながらの開催ですが、この2日間は文句の付けようのない、快晴の空となりました。



まだ明るいのに開始前からお客さんです、早い人は金星や水星を見ることが出来ました。


7時30分開始早々ですが、どの望遠鏡にも行列が出来ていました。





ブルーシートに寝転んでペルセウス座流星群を観察したり、双眼鏡で星空散策をしています。
何時もより流星も多く、流星が飛ぶ度に歓声が何度も上がりました。


12日の8時過ぎには国際宇宙ステーションが見え、北斗七星の下(北西の空)から見え始め、北極星の下を通って3分後に北東の空で消えました。
初めて見た人も多く感激していました。


月・火星・土星が近くに集まり、こちらも大いに盛り上がりました、土星の環を見ては「えぇ!本当に!」と驚き、二重星や星団を見ては「綺麗・・!」と感激する人も多かった。

体育館の前では、宇宙に関する映像と解説もあり、盛り沢山のイベントとなりました。

9時に終了となりましたが残っているお客さんが多く、30分程の延長となりました。

2日間とも200人くらいのお客さんが来られたのではないでしょうか、今回はいろんな天体が見られ、お客さんには満足頂けたのではと思います。
スタッフの皆さんご苦労様でした。

夕方の西空には金星・水星・木星が並びました。

2016/06/11
 子供天文教室山形市総合学習センター

 学習センター主催の恒例行事で子供天文教室が行われました。小学生の子供たち18名が参加。

今回も好評のペーパークラフトで「はやぶさ探査機」作りや、望遠鏡の話、太陽系の話、そして太陽の観察などを行いました。






 
2016/06/11
 第2回 市民天体観望会
  「月と火・木・土星を見よう
      
 山形市 霞城公民館前の広場

 曇り空で心配していたのですが、観望会が始まってだんだん天気も良くなり快晴になりました。
 子供天文教室の夜の観察会も一緒に行い、念願の月面撮影も各自行うことが出来ました。

先ずは西空にある月を中心に観望しました、そしてすぐ近くに木星があり、ガリレオ衛星や木星の縞模様を見ることが出来ました。


望遠鏡・双眼鏡など9台ほど設置しました。
ドブソニアンには行列ができるほどでした。

8時を過ぎた頃には、火星と土星が見やすい高さに上ってきました。火星は模様のはっきりしない側でしたが、極冠の白い部分は確認できました。土星は大きく開いた輪が印象的で、皆さん感激されていました。なによりも天候が回復してくれて良かったです。



観望会の時に撮った火星
13cm反射(20時46分)

2016/05/15
 第1回 市民天体観望会
  「月と木星のランデブー
      
 山形市 西公園

 今年最初の市民観望会でした。
少しうす雲が残るも、ほぼ快晴の天気に恵まれました。
月の上に木星が並んで見えていました、シーイングも比較的良い状態で、木星の大赤斑も中央付近にあり良く見えていました。
お客さんは一寸少ない感じで20名くらいでした。カメラ忘れてしまいスナップ写真はありません。<(_ _)>