☆★☆★☆ 活動報告 ☆★☆★☆
              

<2013年>

2013/10/20
 第47回 山形県天文同好者集会
         
山形市古舘(協同の杜)にて

 今年の県天集会は、当会が幹事となり開催されました。
前日には懇親会があり大いに盛り上がり、深夜まで天文談議を交わしま。




 集会には4団体21名の参加があり、今年の天文現象から話題のヒッグス粒子の発表まで、全部で7つの発表が行われ、大変活況のうちに無事終了となりました。


☆ 9月15日(日) 第3回市民天体観望会 「月と秋の星座を楽しもう」 馬見ヶ崎川原のグランド
   残念ながら曇天の為に中止となりました。


2013/08/10〜11
 坊平高原は宇宙の浜辺
  天文フェスティバルin summer
   
天の川の下で土星と流星を見よう!


<10日>
 今日の坊平は雲天、雲の切れ間から眺めるという様子でしたが、夏の大三角や春の大曲線の他、アークトゥルス・ベガ・アルタイル・デネブ・アルビレオ・ミザール・北極星などの恒星を見ることが出来ました。土星を見られなかったのは残念。
20時過ぎには全天に雲がかかり、20時30分で終了、21時解散になりました。
ざっと見渡したところ、150人ほどのお客さんかと思います。会員の参加者12名、ご苦労さまでした。

<11日>
天気も良し、今夜は期待が持てそう。


 星下村塾は開始10分前でもお客さんが現れず、どうするかと思いましたが、その後徐々に人の入りがあって最終的には40人ほどの参加者でした。


 19時30分から観望会が始まりました。
雲一つ無い快晴です、天の川を雲と間違う人もおりました。






夜の観望会には沢山の参加者。
蔵王山頂のほうはガスが掛っていましたが、西空は良く見え、月・金星・土星を見ました。



 20時ころには全天晴れ上がって透明度もよく、天の川は雲のように白く、薄明終了後はすばらしい星空でした。
流星は10個以上は見た、という人もありました。


 お客さんがなかなか帰らないので、21時15分くらいに終了宣言となりました。
ともかく晴れてよかった!。
参加者は200人を超えていた様です。

久しぶりに星空を満喫できました。
参加者の皆さん、関係者の皆さん、ご苦労さまでした。



終了後に静止撮影した南天の天の川です。
来年も晴れると良いですね。

2013/06/15
 子供天文教室山形市総合学習センター

 募集定員どおりの人数(20名)でした。
昼の部は予定の通りに進められ、「コマ型日時計の製作」と「星の動きと星座早見盤の使い方」などを学習しました
残念ながら雨天の為に太陽の観測は出来ませんでした




 夜間の天体観察は小雨の為に出来ませんでした。代わりに室内での学習となりました。
太陽系や星座の話(佐藤(国))と隕石の話(大場)で21時終了。

☆ 6月15日(土) 第2回市民天体観望会 「月と土星を見よう」 霞城公民館前広場
  
( 子ども天文教室夜の観察会も兼ねていました )
   残念ながら雨天の為に中止となりました。


☆ 4月20日(土) 第1回市民天体観望会 「土星の輪が見える!!天体望遠鏡で土星・木星・月を見よう」
  コープ城西二階駐車場   残念ながら曇天の為に中止となりました。