☆★☆★☆ 活動報告 ☆★☆★☆

<2009年>

2009/10/25
 第3回市民天体観望会馬見ヶ崎川原



観望会は、曇りで実施は危ぶまれたのですが、それでも約30名くらいのお客さんが来られました。
月と木星を見て、夏の三角形を何とか説明して7時半で終了しました。



参加された方々、ご苦労様でした。

それにしましても、今年の観望会は天気に恵まれませんでしたね。

2009/08/12
 星ふる里 坊平高原
  天文フェスティバルin summer
    
天の川と流れ星を見よう!



天候が思わしくなかったせいか、最初はお客さんが少なく、どうしようかと思ったくらいでした、しかし始まってみると結構入りがよく、体育館では映像による「天の川の旅」と解説による「今夜の星空」を行いました。





望遠鏡作りの申し込みは9名でした。
小天スタッフの指導で完成しました。



 駐車場での観望会は意外にお客さんが多く、100人ほどは居るかと思われました、しかし、あいにくの曇天です。
急きょA氏が他の目的で準備してあったスクリーンに、PCとプロジェクターを使い星空を投影、星のソムリエのH氏による星座の解説となりました、他に望遠鏡の説明などで時間を繋ぎましたが晴れません。午後8時15分に仕方なく終了を宣言。
そこへ望遠鏡作りを終えた子供達にが来たので、使い方を教えている間にだんだん晴れてくるではありませんか。
残っていた人だけで再開、木星が出た、夏の三角形が見えた、流星が出た、となかなか終わらず、結局10時過ぎまで続きました。
天文フェスティバルは無事に?終了しました。

参加して頂いた皆様ありがとうございます。
スタッフの皆様ご苦労様でした。

2009/05/30
 子供天文教室山形市総合学習センター





 今回の子供天文教室は星座早見盤を作りました。比較的簡単な工作なので全員時間内に完成し、使い方の学習をすることができました。

 夜の部は曇天のため観望出来ず、学習センター3階の多目的室で大場先生の日食ビデオ、それにステナビを使用して今夜の星空説明をやりました。
そろそろ終わりの時間だなと思ったら、何と晴れているよ、月が出ているよ、下に望遠鏡を出しています、という知らせ!。すぐに星座の話を打ち切り、望遠鏡で月と土星を見、星座も実際の星空で復習することが出来ました。
すでに中止の連絡をしてしまったので望遠鏡は準備不十分、とりあえず雲間からスコープ40倍で土星、4cm屈折で月を観察し、9時30分に終了しました。


☆ 5月30日(土) 第2回市民天体観望会 「月と土星を見る会」 霞城公民館前広場
   残念ながら曇天の為に中止となりました。

☆ 4月25日(土) 第1回市民天体観望会 「水星土星と春の星座を見よう」 山形市西公園
  残念ながら雨天の為に中止となりました。