【 2015 】


 < 2015年 >

※板垣さん5個の超新星発見について
 12月7.843、7.847、7.865日(UT)に薄明迫る30分の間になんと3個を発見
 12月12.468日(UT)にも1個を発見
 更に9月27.811日(UT)に発見していた超新星候補天体も分光観測から超新星と判明しました
 ここに5件をまとめて報告致します。(記載の順番は確定順でなく発見順にさせて頂きました)

 これで板垣さんの超新星発見は今年(2015年)14個で自身の年間最多記録となります。
 昨年末に通算100個達成されましたので、これで通算では114個となりました。


超新星(2015bf)=(PSN J23244903+1516520)の発見
 板垣さんは、2015年12月12.4677日(UT)ペガスス座のNGC7653銀河に超新星(2015bf)の発見です。
  発見日時  : 12月12.4677日(UT)
  対象銀河  : NGC7653(ペガスス座)
  発見時光度 : 17.3等
  発見位置  : R.A 23h24m49.03s / Decl. +15°16′52.0″  (2000.0)
  超新星の型 : Un
  機材など   : 60cm反射+冷却CCD (山形観測所)


超新星 PSN J15502534+1856075の発見
板垣さんは、2015年12月7.8649日(UT)へび座のNGC6004銀河に超新星(PSN J15502534+1856075)の発見です。
  発見日時  : 12月7.8649日(UT)
  対象銀河  : NGC6004(へび座)
  発見時光度 : 17.3等
  発見位置  : R.A 15h50m25.34s / Decl. +18°56′07.5″  (2000.0)
  超新星の型 : Ta
  機材など   : 60cm反射+冷却CCD (山形観測所)


超新星 PSN J12265018+1615496の発見
板垣さんは、2015年12月7.8469日(UT)かみのけ座のCGCG 099-053銀河に超新星(PSN J12265018+1615496)の発見です。
  発見日時  : 12月7.8469日(UT)
  対象銀河  : CGCG 099-053(かみのけ座)
  発見時光度 : 18.7等
  発見位置  : R.A 12h26m50.18s / Decl. +16°15′49.6″  (2000.0)
  超新星の型 : Ta
  機材など   : 60cm反射+冷却CCD (山形観測所)


超新星(2015bd)= (PSN J11234588-0106212) の発見
板垣さんは、2015年12月7.8433日(UT)しし座のNGC3662銀河に超新星2015bd の発見です。
  発見日時  : 12月7.8433日(UT)
  対象銀河  : NGC3662(しし座)
  発見時光度 : 15.9等
  発見位置  : R.A 11h23m45.88s / Decl. -01°06′21.2″  (2000.0)
  超新星の型 : Ta-91T
  機材など   : 60cm反射+冷却CCD (山形観測所)


超新星 PSN J10520833+3256394の発見
 板垣さんは、2015年9月27.8108日(UT)こじし座のNGC3430銀河に超新星(PSN J10520833+3256394)の発見です。
 12月になってようやく分光観測が行われ超新星と確認されました。
  発見日時  : 9月27.8108日(UT)
  対象銀河  : NGC3430(こじし座)
  発見時光度 : 17.0等
  発見位置  : R.A 10h52m08.33s / Decl. +32°56′39.4″  (2000.0)
  超新星の型 : Ub(あるいはIb)
  機材など   : 50cm反射+冷却CCD (山形観測所)
 尚、板垣さんは2004年10月にもこの銀河に超新星2004ezを発見しています。


カタリナ彗星(C2013 US10)

冬の山形、ようやく快晴に恵まれました、東天のカタリナ彗星です。

     撮影:宮田


超新星(2015ba)=( PSN J14322919+4953345)の発見
 板垣さんは、2015年11月28.8071日(UT)にうしかい座のIC1029銀河に超新星(2015ba)の発見です。
 今年9個目で通算で109個となります。
  発見日時  : 2015/11/28.8071日(UT)
  対象銀河  : IC1029(うしかい座)
  発見時光度 : 16.7等
  発見位置  : R.A 14h32m29.19s / Decl. +49°53′34.5″  (2000.0)
  超新星の型 : U

  機材など   : 35cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (栃木観測所)


東天の惑星集合

早朝の東天に金星・木星・火星が集まりました。      撮影:宮田

望遠鏡での3惑星

20cm反射  Canon EOS 60D (アイピース拡大撮影) 動画をRegiStax6にて処理  撮影:宮田
3惑星とも同じ拡大率です。シーイングは良くなかったですが薄明の中で撮影してみました。
木星はシーイングの影響かすっきりしません。
金星は26日に西方最大離角でした。
火星は視直径が4.2″と小さいです、北極冠が白く輝き中央にある暗部は大シルチスか?。


わし座に新星の発見
 板垣さんは、2015年10月5.548日 (世界時) わし座に12.4等の新星を発見しました。
新星の位置は  赤経  19h 21m 50.126s   赤緯  +15°09′24.8″(2000.0)
発見機材:21反射望遠鏡 + 冷却CCDカメラ

確認画像です


いて座に新星の発見
 板垣さんは、2015年9月27.4293日 (世界時) いて座に9.9等の新星を発見しました。
新星の位置は  18h 03m 32.75s   赤緯  -28°16′05.4″(2000.0)
発見機材:焦点距離180mmの望遠レンズ+CCDカメラ

確認画像です


冥王星
冥王星探査機ニューホライズンズが2006年1月に打ち上げられ、9年6ヶ月をかけ50億Kmを航行し
7月14日に冥王星に最接近した。今まで見ることの出来なかった冥王星の姿を次々と公開されています。
出発時には惑星だった冥王星、その後に準惑星に分類されてしまいました。
暗い為に望遠鏡でもなかなか見ることが難しい冥王星です。

冥王星の明るさは14.1等        60cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ      撮影:板垣


超新星(2015ae)=(PSN J23470615+2929074)の発見
 板垣さんは、2015年8月06.6796日(UT)にペガスス座のNGC7753銀河に超新星(2015ae=PSN J23470615+2929074)の発見です。
 今年8個目で通算で108個となります。
  発見日時  : 2015/08/06.6796日(UT)
  対象銀河  : NGC7753(ペガスス座)
  発見時光度 : 17.3等
  発見位置  : R.A 23h47m06.45s / Decl. +29°29′07.4″  (2000.0)
  超新星の型 : U

  機材など   : 60cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)


*板垣さんは以前(2006/05/09)にもこの銀河に超新星(2006ch)を発見しています。


超新星(PSN J02513304+3730434)の発見
 板垣さんは、2015年7月12.735日(UT)にペルセウス座の銀河に超新星(PSN J02513304+3730434)の発見です。
 今年7個目で通算で107個となります。
  発見日時  : 2015/07/12.735日(UT)
  対象銀河  : KUG248+373(ペルセウス座)
  発見時光度 : 17.0等
  発見位置  : R.A 02h51m33.04s / Decl. +37°30′43.4″  (2000.0)
  超新星の型 : Tb/c

  機材など   : 60cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)


超新星(2015ab)=(PSN J02283286+2017077)の発見
 板垣さんは、2015年7月10.744日(UT)におひつじ座のNGC938銀河に超新星(2015ab=PSN J02283286+2017077)の発見です。
 今年6個目で通算で106個となります。
  発見日時  : 2015/07/10.744日(UT)
  対象銀河  : NGC938(おひつじ座)
  発見時光度 : 17.3等
  発見位置  : R.A 02h28m32.86s / Decl. +20°17′07.7″  (2000.0)
  超新星の型 : Ta

  機材など   : 60cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)


超新星(PSN J22460504-1059484)の発見
 板垣さんは、2015年7月10.655日(UT)にみずがめ座のNGC2955銀河に超新星(PSN J22460504-1059484)の発見です。
 今年5個目で通算で105個となります。
  発見日時  : 2015/07/10.655日(UT)
  対象銀河  : NGC7371(みずがめ座)
  発見時光度 : 16.7等
  発見位置  : R.A 22h46m05.04s / Decl. -10°59′48.4″  (2000.0)
  超新星の型 : Tb

  機材など   : 60cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)


土星・金星

土星と金星です、シーイングも比較的良く撮影できました、同じ倍率です。
20cm反射 アイピースによる拡大撮影  EOS60Dの動画をRegiStax6で処理
  撮影:miyata

同一夜の惑星(5月2日の惑星たち)

20cm反射  アイピース拡大撮影  EOS60D(動画)  RegStax6にて処理
拡大率は全て同じです、水星は日没時、金星は日没1時間前の撮影です (撮影 miyata)


超新星(2015M)=(PSN J13003230+2758411)の発見
 板垣さんは、2015年5月13.519日(UT)にかみのけ座の銀河に超新星2015M=(PSN J13003230+2758411)の独立発見です。
 (木曽超新星サーベイ(KISS)により、5月10.54日18.3等で発見されています。)
 今年4個目で通算で104個となります。
  発見日時  : 2015/05/13.519日(UT)
  対象銀河  : anonymous(かみのけ座)
  発見時光度 : 17.2等
  発見位置  : R.A 13h00m32.30s / Decl. +27°58′41.1″  (2000.0)
  超新星の型 : Ta-91T

  機材など   : 60cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)


超新星(2015K)=(PSN J23355226+2336521)の発見
 板垣さんは、2015年4月25.786日(UT)にぺガスス座のNGC7712銀河に超新星2015K=(PSN J23355226+2336521)の発見です。
 今年3個目で通算で103個となります。
  発見日時  : 2015/04/25.786日(UT)
  対象銀河  : NGC7712(ぺガスス座)
  発見時光度 : 16.3等
  発見位置  : R.A 23h35m52.26s / Decl. +23°36′52.1″  (2000.0)
  超新星の型 : Tc

  機材など   : 50cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)


4月4日の皆既月食
昨年の10月に続いての皆既月食、今回は皆既の時間が短かったです。
西公園での市民観望会をやりながらの撮影となりました。




最近話題のブルーベルトです、青色のみ強調した画像処理をしてみました。


時折雲が邪魔をしてキッチリの5分間隔にはなりませんでした。
皆既後は雲が多くなってきてしまい撮影を断念しました。(撮影:宮田)



Lovejoy彗星(C/2014Q2)

PENTAX K-5U smcPENTAX-Aスター200mm F2.8(F4)  ISO1600 露出:180s
2015/01/20 20:08  撮影:柏倉氏(宮城県山元町)


EOS60D 85mm F5.6 露出:30s×5コンポジット ISO:3200
2015/01/18 22:44  撮影:宮田


13cm反射(直焦点) EOS60D  露出:30s×6コンポジット ISO:3200
2015/01/13  20:26   撮影:宮田



Nikon 180mm F2.8 + 冷却CCDカメラ  露出 30秒 
2015/01/08  20:34  撮影:板垣氏(栃木観測所)


超新星(PSN J10491665-1938253)の発見
 板垣さんは、2015年2月20.628日(UT)にうみへび座のPGC32373銀河に超新星(PSN J10491665-1938253)の発見です。
 符号は付いていませんがスペクトル観測から超新星と確認されました、今年2個目で通算で102個となります。
  発見日時  : 2015/02/20.628日(UT)
  対象銀河  : PGC32373(うみへび座)
  発見時光度 : 16.8等
  発見位置  : R.A 10h49m16.65s / Decl. −19°38′25.3″  (2000.0)
  超新星の型 : UP

  機材など   : 50cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (山形観測所)



超新星らしき天体(PSN J09132750+7627410)の発見
 板垣さんは、2015年2月10.636日(UT)にきりん座のNGC2748銀河に超新星らしき天体の発見です。
 その後の観測からこの天体は超新星ではなく高輝度青色変光星(LBV)と言うことになりました。
  発見日時  : 2015/02/10.636日(UT)
  対象銀河  : NGC2478(きりん座)
  発見時光度 : 18.3等
  発見位置  : R.A 09h13m27.50s / Decl. +76°27′41.0″  (2000.0)
  超新星の型 : LBV

  機材など   : 35cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (栃木観測所)


超新星(2015A)=(PSN J09411555+3553174)の発見
 板垣さんは、215年1月9.636日(UT)にこじし座のNGC2955銀河に超新星2015A=(PSN J09411555+3553174)の発見です。
 今年初で通算で101個となります。
  発見日時  : 2015/01/9.636日(UT)
  対象銀河  : NGC2955(こじし座)
  発見時光度 : 16.6等
  発見位置  : R.A 09h41m15.55s / Decl. +35°53′17.4″  (2000.0)
  超新星の型 : Ta

  機材など   : 50cm反射望遠鏡+冷却CCDカメラ (栃木観測所)